城南少年剣道会ホームページ

2016年9月30日金曜日

剣道とは

今日、小学校では「伝統的な物に触れる」という授業がありました。
剣道会から貸し出した竹刀に触れてもらい、
先生たちが剣道形を披露してくれました。



先生方ありがとうございました。

子供たち、また見たくなったら
いつでも剣道会においで(•̀ᴗ•́)و ̑̑

2016年9月11日日曜日

第64回福岡市剣道祭

9月11日(日)に開催された
「第64回福岡市剣道祭」に参戦しました。
男子選手のみ参加できる漢(オトコ)の個人戦大会!
(ちなみに春に女子だけの大会があります)
 小学生1~2年の部
 小学生3~4年の部
 小学生5~6年の部

にそれぞれ参戦し、
 「負けたけど初めての試合、がんばれた」
 「二本勝ちできた」

そんな中、小学生3~4年の部でM君が3位とがんばりました!!
  *・゜゚*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*゜゚・*

指導いただいている先生方に感謝です。

2016年7月17日日曜日

第25回JR九州少年剣道大会

7月17日(日)に開催された
「第25回JR九州少年剣道大会」に参戦しました。
毎年、九州各地で開催されていますが、今年は「かすやドーム」
元々、7月3日にアクシオン福岡だったのですが熊本地震の影響で変更になりました。
小学生だけの大会ですが、九州内から集まって、参加チーム数は延べ162チームでした。
城南少剣は2パート、第2試合。q('-'q)(p'-')p


結果は1回戦負け、5敗と完敗でした。(;´д` )

残念な結果ですが、子供たちから
 「くやしかった」
 「もっと試合したかった」
 「前の試合より緊張しなかった」
などの素直な感想を聞くと、「試合っていいなぁ」と思いました。